May
2
Node.jsによるオープンソースCMS SonicJsの概要 5/2
オープンソースで独自サーバーで運用できる汎用CMS
Organizing : CMSLABO有限責任事業組合
Registration info |
一般参加(オンライン) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Node.jsを使ったオープンソースCMSとしてSonicJSは企業向けに
オープンソースのサイト構築システムSonicJSの概要を学ぶオンライン講座です。
1時間で簡単にSonicJSの概要を説明しながら、皆さんのご質問、ご意見をお聞きします。事業のデジタル変革基盤として、モダンなWebシステムに最適なNode.jsをもとにしたSonicJSの活用方法をご説明します。 現在、Node.jsベースで開発されているオープンソースのCMSは、自身で運用サーバーをすべて管理できるシステムはあまり多くありません。サーバー運用はクラウドサービスとなる場合も多いです。SonicJSは、すべてオープンソースで、MITライセンスです。自由にサーバーを構築して運用可能です。
皆さんのご参加をお待ちしております。
オープンソースのSonicJSコミュニティ
OpenSocial開発コミュニティ: https://github.com/lane711/sonicjs
英文マニュアルや技術情報 https://sonicjs.com
日本語のマニュアル、技術情報などのダウンロード https://github.com/cmslabo/sonicjs
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.